- 受付時間
- 
8:30~11:30 ※一部診療科を除く。 
 詳しくは外来担当表をご参照ください。
- 診療案内
- 
9:00~11:30 ※午後の診療につきましては、 
 各診療科にお問い合わせください。
- 休診日
- 
日曜日、祝日及び年末年始 ※ ただし、救急医療は除きます。 
- 面会時間
- 
平日:15:00~20:00 
 土日祝:13:00~20:00時間や人数等、 詳細はお知らせを 
 ご確認ください。

新着情報はありません。
高齢化の比較的進んだ地域に伴い、認知症、せん妄等を中心とする老年精神医学領域の外来診療や不眠症、抑うつ状態、パニック障害や不安性障害等の神経症領域の外来診療を比較的多く対応しております。
公立総合病院の精神科という性格上、主に身体疾患の治療を必要とする精神症状を有する患者さんの診療を中心に行っています。近年は、認知症の診断治療を目的とする受診が増えています。また、地域医療機関との適切な役割分担に基づく診療を心がけております。他科と協力してリエゾン診療を行い、入院患者さんの不眠、不安などにも対応しています。
初診は予約制となっております。精神科外来窓口に直接お越しいただき、予約を受け付けております。また、現在他院に通院されている方の場合は、紹介状をお持ちいただいております。
当院には精神科病棟がないため、入院を要する場合には、他の施設をご紹介する形で対応しております。また、アルコール、薬物依存、小児・青年期の障害などの高い専門性を必要とする疾患に対しては対応が困難ですので、それぞれの専門の医療機関や心理相談室へのご相談をお勧めいたします。なお、カウンセリングや心理テストは実施しておりませんので、ご了承ください。
 
                                                                                    診療部長
磯島 大輔
| 専門分野 | 老年精神医学 | 
|---|---|
| 資格 | 
 | 
| 午前 | |
|---|---|
| 月 | 磯島 大輔 | 
| 火 | 磯島 大輔 | 
| 水 | 磯島 大輔 | 
| 木 | 磯島 大輔・細岡 英俊 | 
| 金 | 磯島 大輔 | 
| 土 | 休診 | 
※初診は要予約
診療科・部門のご案内
診療科
診療支援部門
横須賀市立市民病院について何をお探しですか?