- 受付時間
-
8:30~11:30
※一部診療科を除く。
詳しくは外来担当表をご参照ください。
- 診療案内
-
9:00~11:30
※午後の診療につきましては、
各診療科にお問い合わせください。
- 休診日
-
日曜日、祝日及び年末年始
※ ただし、救急医療は除きます。
- 面会時間
-
15:00~17:00
時間や人数等、
条件付きで再開しています。
詳細はお知らせをご確認ください。
ページ内のコンテンツ一覧
職種 | 看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
必要資格・ 経験 |
新卒または既卒の方 ※子育中の方、ブランクのある方、お仕事することで 不安等がありましたら相談してください。 |
給与 | 大卒初任給:299,200円(地域人材手当、夜勤手当) 短大卒初任給:290,900円(地域人材手当、夜勤手当) |
諸手当 |
|
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回、他に病院実績により賞与あり |
休日・休暇 |
|
勤務時間 |
【3交代制勤務】
【2交代制勤務】
|
福利厚生 |
|
応募・ 選考方法 |
お問い合わせください。 |
備考 |
|
職種 | 看護師 |
---|---|
雇用形態 |
非常勤 |
必要資格 | 看護師免許 |
給与 | 時給1,500円(基本給+調整手当 ) |
諸手当 |
|
賞与 | 年2回、他に病院実績により賞与あり |
休日・休暇 |
|
勤務時間 |
8時30分-17時 ※上記の時間内で3時間以上、週2日以上、 |
福利厚生 |
|
備考 |
子育てをしながらお子さんの成長に合わせて働きたい方、 ブランクのある方、復職を考えている方、経験豊富なスタッフが丁寧にサポートいたします。幅広い世代のスタッフが活躍していますので、ご不安、不明点があればお気楽に相談してください。 |
現在募集しておりません
現在募集しておりません
職種 | 助産師 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤職員 |
必要資格・ 経験 |
助産師免許取得者 |
給与 | 日給 11,740円〜13,660円 |
諸手当 |
|
賞与 | なし |
休日・休暇 | なし |
勤務時間 |
18:00〜翌10:30 |
福利厚生 |
|
応募・ 選考方法 |
随時 書類選考、面接 事前に履歴書送付(応募書類は返却しません。責任を持って処理します。) |
備考 |
|
職種 | 看護助手 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
具体的な仕事内容 |
器具の洗浄 •患者さんの移動補助、入浴補助、排泄補助、食事補助 •病棟備品管理、患者さんのベッド周囲整備など 看護師が行う医療行為以外の業務をサポートする仕事です。 |
必要資格・経験 |
不問 |
学歴 |
不問 |
採用人数 |
若干名 |
年齢条件 |
不問 |
給与 |
初任給:182,368円~(経験により優遇) ※基本給+地域人材手当となります。 |
諸手当 |
地域人材手当(病棟夜勤勤務者) 地域人材手当(ヘルパー2級以上、又は介護福祉士取得者) 夜勤手当 住宅手当 扶養手当 超過勤務手当 通勤手当 55,000円まで |
昇給 |
年1回 |
賞与 |
年2回、他に病院実績により決算賞与あり |
休日・休暇 |
原則4週8休(シフト制) 初年度有給10日 特別休暇(夏期・慶弔休暇など) 産前・産後休暇 育児・介護休業他 |
勤務時間 |
日勤 08:30 - 17:00 夜勤 16:30 - 09:00 ※交代制勤務者についてはシフトによります。 |
福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 企業型確定拠出年金制度(3年勤務後) 海外研修制度 レジャー・育児等の割引サービス |
応募・選考方法 |
随時 書類選考、面接 事前に履歴書送付(応募書類は返却しません。責任を持って処理します |
備考 |
※試用期間あり(3ヶ月間)労働条件変更なし |
職種 | 看護助手 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤職員 |
具体的な仕事内容 |
看護師が行う医療行為以外の業務をサポートする仕事です。 主に患者さんの食事や入浴など身のまわりのお世話をします。 【内容】 •器具の洗浄 •患者さんの移動補助、入浴補助、排泄補助、食事補助 •病棟備品管理、患者さんのベッド周囲整備など ●院内研修制度あり ●アットホームな雰囲気の職場で幅広い年齢層の方々が活躍中です。 ☆★☆先輩スタッフに習いながら業務を行いますので、 人と接することが好きな人で意欲がある方であれば未経験でも大歓迎です。☆★☆ |
必要資格・経験 |
不問(ヘルパー2級以上、又は介護福祉士取得者優遇) |
給与 |
時給1,120円 (基本給+職種調整手当) |
諸手当 |
職種調整手当(ヘルパー2級以上、又は介護福祉士取得者) 超過勤務手当 通勤手当 55,000円まで |
昇給 |
年1回 |
賞与 |
年2回、他に病院実績により決算賞与あり |
休日・休暇 |
年次有給休暇 特別休暇(夏期・子の看護休暇など) 産前・産後休暇 育児・介護休業他 |
勤務時間 |
・週3日程度 ・9時~13時 または 8時30分~17時までの4時間程度 ※扶養範囲内 ※ご希望の勤務時間、日数がありましたらご相談ください。 |
福利厚生 |
労災保険 レジャー・育児等の割引サービス |
応募・選考方法 |
随時 書類選考、面接 事前に履歴書送付(応募書類は返却しません。責任を持って処理します |
備考 |
病院見学は可能です。お気軽にお問い合わせください。 |
連絡先 |
TEL : 046-856-3136 |
職種 | 看護助手 |
---|---|
雇用形態 | 臨時職員 |
具体的な仕事内容 |
看護師が行う医療行為以外の業務をサポートする仕事です。 主に患者さんの食事や入浴など身のまわりのお世話をします。 【内容】 •器具の洗浄 •患者さんの移動補助、入浴補助、排泄補助、食事補助 •病棟備品管理、患者さんのベッド周囲整備など ●院内研修制度あり ●アットホームな雰囲気の職場で幅広い年齢層の方々が活躍中です。 ☆★☆先輩スタッフに習いながら業務を行いますので、 人と接することが好きな人で意欲がある方であれば未経験でも大歓迎です。☆★☆ |
必要資格・経験 |
不問(ヘルパー2級以上、又は介護福祉士取得者優遇) |
給与 |
日給8,900円 (基本給+職種調整手当) |
諸手当 |
職種調整手当(病棟夜勤勤務者) 職種調整手当(ヘルパー2級以上、又は介護福祉士取得者) 夜勤手当 1回 10,000円 (16:30~8:30) 超過勤務手当 通勤手当 55,000円まで |
昇給 |
年1回 |
賞与 |
年2回、他に病院実績により決算賞与あり |
休日・休暇 |
原則4週8休(シフト制) 初年度有給10日 特別休暇(夏期・慶弔休暇など) 産前・産後休暇 育児・介護休業他 |
勤務時間 |
日勤 08:30 - 17:00 夜勤 16:30 - 09:00 ※交代制勤務者についてはシフトによります。 |
福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 レジャー・育児等の割引サービス |
応募・選考方法 |
随時 書類選考、面接 事前に履歴書送付(応募書類は返却しません。責任を持って処理します) |
備考 |
夜勤(16:30-9:00)は2日分の勤務となります。 なります。 |
連絡先 |
TEL : 046-856-3136 |
選考日及び 受付期間 |
2024年4月から「横須賀市立市民病院」での勤務を希望される方々を対象に、下記の要領にて採用試験を実施いたします。 受験をご希望の方は期日までに応募書類をご郵送ください。 ●試 験 日 2023年11月25日(土)
※病院見学、オンライン病院見学も受付しています。ご希望の方は問合せフォームよりご連絡ください。
※上記以外でも採用試験を随時行います。ご連絡をお待ちしております。 |
---|---|
場所 | 横須賀市立市民病院 講堂 |
内容 |
新卒の方
既卒の方
|
応募書類 |
新卒の方
既卒の方
以上を簡易書留で郵送して下さい。持ち込みは受付できません。追って詳細をご連絡します。 |
送付先 | 〒240-0195 神奈川県横須賀市長坂 1-3-2 公益社団法人地域医療振興協会 横須賀市立市民病院 総務課人事担当 宛 |
問い合わせ先 | 上記送付先住所と同じ tel.046-856-3136 fax.046-858-1776 |
横須賀市立市民病院について何をお探しですか?