department診療科・部門のご案内

内分泌・糖尿病内科

お知らせ

新着情報はありません。

※2025年度より、内分泌疾患はお受けできません。
診療科概要

 当科は1名の時短常勤医、1名の非常勤医体制にて外来診療にあたっております。三浦半島・横須賀においては専門的加療可能な医師が少ない現状にあります。このため地域の診療にお役立ちできるように常日頃から新しい知識習得など心掛けております。

 尚、スタッフ1名体制で行っているためホルモン負荷試験、内分泌疾患の診療、緊急性の高い高血糖・低血糖や教育入院、間歇スキャン式持続血糖測定器(Free Style Libre2)ご使用の患者様の受け入れは行っておりません。必要に応じて横浜市立大学附属病院など関連病院へご紹介させていただきます。また、外来枠が限られていることもあり、重篤な合併症等なく、経過や症状が安定している方につきましては、近隣のクリニックなどへ紹介をお願いすることがありますのでご了承ください。

当科の特徴

 当科は1型糖尿病、2型糖尿病、他疾患からの糖尿病(膵性糖尿病、肝性糖尿病など)、脂質異常症などの代謝疾患を中心とした診療を行っております。診療前に必要に応じて栄養指導や糖尿病療養指導等を行い、患者様の生活に寄り添ったサポートを行っております。

 また、スタッフ教育にも力を入れており、患者指導の中核をなす糖尿病療養指導士が、現在計6名在籍し、年々増加傾向にあります。

主な対象疾患・診療内容

 1型糖尿病、2型糖尿病、他疾患からの糖尿病(膵性糖尿病、肝性糖尿病など)、脂質異常症、高血圧症など。内分泌疾患の診療は原則行っておりません。

スタッフ紹介

吉田 富美菜

医師

吉田 富美菜

資格

日本内科学会認定内科医

午前
吉田 富美菜
吉田 富美菜
吉田 富美菜
吉田 富美菜

富谷 蒼(完全予約制)

休診

※初診は要予約