白内障

疾患概要

眼球内にある水晶体が混濁してくる病気です。水晶体は、カメラに例えるとレンズの役割をしています。正常な状態では透明ですが、加齢や糖尿病、眼内の炎症などが原因で混濁してしまいます。初期の症状は、かすみ目(霧視感)、まぶしい(羞明感)、夜の運転で対向車のライトがまぶしい(夜間グレア)などですが、進行すると視力が低下してきます。治療は、日常生活で見え方に不自由がなければ、経過観察をします。白内障の進行を遅くすると考えられている点眼剤(ピレノキシン点眼液、グルタチオン点眼液)を使うこともあります。白内障が進行し、見え方に支障があるようなら白内障手術をお勧めします。

対象の診療科