登録医制度について/登録医療機関について
横須賀市立市民病院は地域医療支援病院として、近隣医療機関と連携をし、紹介患者さんに対する医療提供、医療機器の共同利用など実施しています。スムーズな連携を行うために登録医制度を行っております。事前に登録医として医療機関登録をしていただきますと、下記のとおりいろいろな制度を利用することができます。
登録医が利用できる制度
- 高度医療機器の共同利用として、CT・MRI・超音波検査等、『検査のみ』の予約ができます。
- 開放病棟として、登録医と市立病院の医師が紹介患者の入院治療を共同して行うことができます。
- 図書室など当院の施設を利用することができます。
- 当院の主催する、症例検討会や医療従事者を対象にした研修会などに参加することができます。
登録医制度の申し込み方法
- 「医療連携登録申請用紙」に必要事項を記入し(複数医師が在籍する場合は「続紙」へ)、地域医療連携室へFAX(番号:046-858-1826)を送信
- 申込書の到着後、後日当院から、『医療連携登録医証』『病院パンフレット』などお送りいたします。いただいた医療機関情報は逆紹介などの際に参考にさせていただきます。
医療連携登録申請用紙・続紙
登録医療機関一覧について
ご不明な点がございましたら地域医療連携室にお問い合わせください。